2021年

10月

16日

桜井フルート製作所工房見学行って参りました!

ピッコロからアルト、銀・セラミック・各種木管・プラチナ・象牙まで!

普段手にすることのできない貴重な楽器を試奏する稀な体験でしたね。

気に入った音色や吹き心地に出会えていたら、とても嬉しいです。

今後の自分の演奏のヒントにできる良いですね。

また、とことん手作り、年月を急かない木材を扱う姿勢、システムに対するこだわり、

たくさんの貴重なお話も伺えました。

一本一本に思い入れ作られる楽器は、どれも個性豊かな素晴らしい音のするものでした。

このようなメーカーが末長く続き、奏者との対話を続け、

本当の意味での楽器の発展につながることを心から願います。

 

 

続きを読む

2021年

10月

01日

弦と鍵と笛 米山典子フルートリサイタル終わりました

昨春から延期になっていたリサイタル

無事、と言って良いのでしょうか…

なんとか終了いたしました。

あ〜、終わってしまった。

というのが一番の今の気持ち

寂しさと、ホッとしてるところと。

もうちょっと3人で練習したかったな。

結局2回しか合せの時間を取れず、

リハーサルもギリギリまでテンポ詰めたりして

これでよし!と思う間なく当日を迎えた事が

一番、残念でした。

でもこの編成のトリオは、音域の点ではとても安心感があるし

力あるお二人にサポートしてもらえる安心感はもっとあったので、とても楽しく演奏できました。

 

 

予想外だったのは、会場の響きがほとんどなかった事。

リハーサルでもそれほど音が伸びない感じはあったのですが、

お客様が入ったら、ホントにマジで残響がない。

吹いている時は夢中で、なんとかやっちゃいましたが、

終わって見たらとんでもなくテンポは上がっていたし、

ディミニエンドは全然自然にできてなかったのが悔しい。

他にも技術面とかカウントとか、なんかもういっぱい危険なところがありましたが、

とにかく会場の条件に合わせての終演時間も守れたし、

何より、それぞれの曲の良さを皆さんが解って楽しんでくださったことが一番嬉しいです。

4曲とも全く異なる個性の素敵な曲ばかり。

選曲を褒めてくださった方も多く、意図が伝わってとても幸せです。

ヘアアレンジと衣装もちょっと褒めてもらえました(笑)

アンコールのアメージンググレイス夏田昌和氏編曲も、とても綺麗な響きで、

祈りを込める気持ちで演奏させてもらい、私もお客様にも楽しんでいただけたようでした。

でも一番人気はやはり、最後のファランクのトリオでした。

メンデルスゾーンのピアノトリオを思い出させる、様式感のしっかりしたロマン派の作品で、

旋律も美しく、クラシックを聴き慣れた人には伝わりやすかったようですね。

 

今回、プログラムに乗せられなかったこの編成の素晴らしい曲もまだあります。

次回はもう少し練習を重ねて、さらに室内楽としての良さを出せるような演奏会にしたいです。

 

せっかくお越しくださったのに、ご挨拶できずだったお客様方、本当にごめんなさい。

緊急事態宣言も解除されるし、個人的に会えたら嬉しいな。

 

本当に共演のお二人、スタッフの皆さん、ご来場の皆さん、ありがとうございました。

心からお礼申し上げます。

感染症が治まり、また自由に演奏活動ができる日を楽しみに!

 

あ!そうそう!

今回の演奏はCOM東京さんの収録が入ってくださり、

10月24日(日)と10月30日(土)に地方版の「シミンのトビラ」という番組で放映されるそうです。

怖い…というのが本音ですが、どのように編集され画像になっているのか、

ちょっとだけ楽しみです!

興味ある方は、ぜひJCOM見てくださいね!

ご感想もお待ちしております♫

 

 

 

続きを読む

2021年

8月

15日

第8回スタジオ・ベルジェ発表会終了しました

続きを読む

2021年

7月

15日

ねえ!聴いて!あなたが次に好きになるフルート曲たち 終わりました

続きを読む

2021年

1月

02日

新しい年を迎えて

波乱の2020年から新しい年を迎えました。

2021年が明るい話題でいっぱいになることを願うばかりです。

2020年は音楽産業の中でも、特にライブ公演、管楽器にとっては生きにくい時間でした。

上手にコロナ感染拡大の波を避けていくつもの演奏会をなさった方もいらっしゃいますが、

私は使用予定だったホールの厳しい規制のこともあり、リサイタルなど全て延期・キャンセル。

使える目処も立たず、企画が全部宙ぶらりんの状態です。

一人、取り残されたような気持ちがずっと続いています。

二度と演奏会ができないわけではない、とは思うものの、

聴いていただくための具体的な目標がないというは、走れないチーターのような気分。

今は短距離走でなく、ジワジワと追い上げる亀の長距離走行で進むしかないのでしょうね。

 

自粛期間中は、せっせと家の中を片付けたり掃除しながら、改めて基礎練習を見直しました。

おかげで数年分の家の汚れも少しはマシになり、曖昧だった練習スタイルもだいぶマシに。

かなり苦手だったことも少しは克服・前進したと思います。

レッスンにいらっしゃれない生徒さん相手に呼吸法などの解説動画を作ってみたり

(同じことをE.ベイノンさんがもっと上手になさってたのでやめましたww)

ちゃんと譜読みできていない曲を山積みにして、使い道を考えてみたり…

普通にみんながやりそうなことに、じっくり取り組んでいました。

たっぷり時間がないと取り組めないことができたのは良かったですが、

もっと思い切りボーーーーーッとするのもありだったかも?と振り返ったりもします。

私は苦手意識の強いSNSやってみても良かったかもしれない。

 

緊急事態宣言後は、雪崩れるように…とまではいきませんが、8割くらいの生徒さんが

すぐにレッスンを再開してくれて、本当に救われる思いでした。

新しい方も通い始めてくださってます!

ただ、今まではレッスン前後で生徒さん仲間同士での会話なども楽しめていたましたけれど、

一人ずつ換気時間を取るようになったため、会ってもらえなくて残念です。

そのようなこともあって、また合宿が中止になってしまったこともあり、

年末に有志だけでアンサンブルを楽しむ日を作りました。

密室練習となるので30分で換気のため中断が必要、なのでチャレンジはできませんが

数人ずつでクリスマスやニューイヤーの曲をちょっとずつ楽しめたと思います。

今年、合宿できなくなっても日帰りアンサンブルは開催したいですね。

発表会もやり方を工夫する必要が出てくるかもしれませんが、是非開催しましょう!

このようなことが、今の私の心の支えになっています。

 

静かな年明けを過ごしながら、頭の中にある企画をどのように進めようか?と思案中。

できなくなる可能性が高いとしても、準備しなければ何も始まらない。

亀の歩みでも、牛の歩みでも、前に進むことに変わりはないですよね。

いずれ視界は開けるはず。

2年分の素敵なことや出会いがいっぱい詰まった年となりますように。

 

2020年

9月

23日

第7回発表会 終了いたしました!

本来なら7月に開催できていたはずの発表会、会場を変え日時も変え、ようやく開催できました。

無事に終えることができて本当に良かった!

普通に音楽できることのありがたみをつくづく感じました。

普段の3分の2ぐらいの参加者でしたが、皆さん熱心に練習を重ね、

演奏することの楽しみをしっかり感じながら本番を迎えて下さいましたね。

事前に感染症予防のガイドブックと手指消毒用ジェルを配布して、意識をしてもらい、

当日も開けられるドア全て開放し、サーキュレーター2個をフル稼働して換気しました。

普段なら100名定員のホールに30名以下、座席もステージ部分も十分に間隔を。

例年なら楽しみの打ち上げも無し、翌日にオンラインで皆さんの感想を聞く反省会をしました。

アンサンブルも全体合奏も、集合写真の撮影も無し。

来年は、今お休みしている方々にも戻ってきてもらって、アンサンブルも楽しみたいです。

 

7月に本番のつもりで仕上げてくださった方々、そこからの2ヶ月はなかなか貴重な時間でしたね。

奏法のチェックを見直したり、丁寧に楽譜を読んだり、音色の工夫を深めたり…と

じっくりソロの曲だけに取り組めた方がたくさんいらっしゃいます。

良い経験だったかもしれません。

全てを今回の本番にアウトプットできなかったとしても、ここまでで得たものは

いずれ何らかの形で生きてくるはずです。今後に繋げましょう!

それにしても、素敵な曲がずらりと並びましたね!

レッスンからリハーサルからずっと聴き続けてきた私も、本番もとても楽しく聴けました。

音楽を勉強中の若い方々も、今年は発表の場が少な買ったので、短いゲストコーナー設けました。

ピアノソロと歌曲2曲、どちらも素敵な時間でしたね。

全体合奏がない代わりに入れた私の演奏だけが、とても苦しかったです。

 

懐かしいお客様もいらしてくださって、これも嬉しかったです。

長くお休みされていた生徒さんや、昔のママ友さんも、ありがとうございました。

 

発表会、できてホントに良かった♡

 

今日のところは、中間報告まで。

 

続きを読む


このホームページはジンドゥーで作成されました

ジンドゥーなら誰でも簡単にホームページを作成できます。レイアウトを選んだら、あとはクリック&タイプでコンテンツを追加するだけ。しかも無料!
ジンドゥー(www.jimdo.com/jp/)であなただけのホームページを作成してください。