2週続けての呼吸法ワークショップ、充実の時間でした。
せっかく教えていただいたエクササイズも、覚えられなくて…
という声に応え(私も復習したかったし)簡単なプリントでガイドも作りました。
初めての方は、驚き!と戸惑い?
頑張り過ぎて力んでしまったり、身体の使い方ばかりに頭がいってしまったり
難しい面もありましたが、最後に楽器を持って実際にしっかり吸って使えた時の
素晴らしい音!
2回目の方はだいぶ息の入れ方がわかってきている様子。
身体のどこに力を集中させたら良いのか、つかめてきて
安定した音が響いていましたね。
すぐに身に付くことではないので、練習毎に意識して息を吸い
出した自分の音をできるだけ客観的に聴いていくださいね。
合宿でもおさらいをします。
一人一人をチェックする時間はないでしょうが
広い会場でしっかり音を出すこと、覚えて下さい。
病みつきになっちゃいますよ〜♪
コメントをお書きください