久しぶりにジャズの演奏会行ってきました!
ピアノの佐山雅弘さんの演奏が大大大好き♡で、
しばらく聴けなかったけれど、ようやく都合合うのを見つけたのです。
川崎ミューザにて3台ジャズピアノのセッション。
佐山さんと小島良喜さん、ジョヴァンニ・ミラバッシさん。
佐山さん以外は初めて聴く方々でしたが、予想以上に素晴らしい演奏聴かせてもらいました。
それぞれの個性がすごくはっきりしていたことも面白かった。
小島さんはすごくパワフルで、ガンガン行くぜ〜っ!みんなついてこい!的
ミラバッシさんは対照的、ものすごく詩的で色彩の移ろいを大事に大事に旋律を歌う…
佐山さんがどちらも上手に立てながら、ぴったりに繫ぎ役をなさって
濃いオレンジジュースと辛口で芳醇な白ワインを素敵なカクテルに仕上げてくれてました。
20:00〜21:30の短いコンサートでしたが、味わい深い時間でしたね〜
ミラバッシさんは日本のアニメの大ファンなのだそうです。
昨日は「さくらさくら」から始まり「風の谷のナウシカ」もテーマに使って
素晴らしい風景を見せてくれました。
でもでもやっぱり、佐山さんのピアノが私の気持ちにぴったりくるんですよ〜
病気から立ち直って、体重も二分の一、もしかしたら三分の一になってしまい
以前よりやや省エネ演奏モードではありましたが、ツボは絶対に外さない。
胸のすくような最ッ高に小気味のいい絡み合いがいくつもありましたよ。
ライブハウスで聴いてたら、拍手・かけ声・指笛の嵐だったでしょうねえ…
もちろん、リリックなところはグラデーションで繋がる色彩で刻々と変化していき
パワフルなところは思わずお尻が浮いてしまうぐらいの前進力!
これこれこれ!
まだまだいっぱい聴きたい、佐山さん!
次の機会をほんとに本当に楽しみにしていますよ!!!
コメントをお書きください