第6回スタジオライブ終了
アンサンブルベルジェによるスタジオベルジェライブ、
終了いたしました。
実は、4人揃うのは数年ぶり。
実は、練習は前日1日のみ。
昔から何回も演奏してきた曲ではありましたが、
一抹の不安を残しつつ、練習に臨みました。
感覚を思い出すまでにちょっと時間がかかりました。
ヤバいかな〜?とおもいつつ、当日を迎え
朝の練習、見事にみんな思い出してるじゃないですか!?
それそれ!
本番はリハーサルの80%くらいの出来で、不本意でしたが
一緒に音楽を押し進め、盛り上げ、同じことを感じている
あのアンサンブルの醍醐味!
そうそう!それ!
楽しませてもらいました。
お客様にもあの楽しさが伝わっていたと思いたいです。
お茶会も大盛況でした。
甘くないもの
ポンデケージョ
サラミ
ディップ3種(ツナカレー・明太子クリームチーズ・サーモンピクルス)
クスクスサラダ
ナッツ盛り合わせ
胡桃とレーズンのパン
甘いもの
パウンドケーキ(ショコラオランジュ・アーモンドラムレーズン)
ココナツミルクプリン、ブルーベリーソース
飲み物 ビール・サングリア・ワイン赤白・ジンジャーエール・コーヒーなど
実は、この他にエビとマッシュルームのアヒージョ、4種チーズピザを
用意していたのですが、出し忘れました。
でも、皆さん、あちこちでおしゃべり楽しんで下さって何よりです。
さて、来週の奏ライブ。
これまた本気で取り組まなければ…
こちらも贅沢に、音楽も楽器も飲み物も雰囲気ももしかしたら話も
楽しんでいただけますよ!
まだ、予約受付中。
ご来場、お待ちしております!
コメントをお書きください
ヤナギサワ (火曜日, 30 9月 2014 12:53)
最前列で息づかいを感じながら、自分自身も演奏の仲間に加わっているような不思議な感覚でコンサートを楽しませていただきました。
お一人お一人の個性が感じられる中、アンサンブル全体のダイナミックな世界にひきこまれました。 久しぶりに自遊自在ともいえる大人の音楽を楽しませていただいた感じがしました。
次回のアンサンブルべルジュのコンサートを心から楽しみにしています。
また、いつものことながらよねやまさんの美味しい手料理、本当にご馳走さまでした。演奏してくださった方と、ざっくばらんにお話しさせていただけるのも嬉しい限りです。
豊かなひとときをありがとうございました。
よねやまです (水曜日, 08 10月 2014 16:50)
柳沢さん、いつも心のこもったコメントをどうもありがとうございます。
アンサンブルベルジェの活動にもご声援をいただいて本当に嬉しいです。
遠方の4人が無理なく集まる方法はないでしょうかね〜?
スカイプで合わせとか…気配を感じないと良いアンサンブルは難しいですね。
ここしばらく、フルートアンサンブルが続いたので
他の楽器との組み合わせも考えておきますね!