実家から送ってもらう金柑を毎年マーマレードにしています。
今年はつぶも小さく成りが悪かった、とか。でも軽く5~6㎏は届きました。
時期も遅かったですね。いつもは冬に煮ています。
さて、今日は第1回目。まずは2㌔分、洗って悪いのを避けて。
キッチンばさみで根気よく。種を取りつつ、刻むこと約3時間。
特大のル・クルーゼがいっぱいになりました。
手が痛い。
本番前はやめよう。
水を加えて煮込むこと1時間。
もう深夜。
ふたをして、明日まで待てばいい感じかも。
ル・クルーゼのおかげね。
日付変わって、砂糖とレモン汁を加えて、
さらに2時間、ことことことこと。
良い色になりました。
はい、今年もたくさんのマーマレードできました。
あ~ でも あと2回分、チョキチョキ・ことこと・アツアツの瓶詰、残ってます。
喜んで食べてくれる人がいると、頑張れてしまうのですよね。
あと何本できるかな?
外へ出てみると、ブルーベリーは花が咲いていました。
かわいいです。
あなたをジャムにするときには刻まなくてすむわね。
ありがと。
コメントをお書きください