暖かくなり、花だけでなくグリーンも元気になってきました。
日々の成長を楽しみに毎日見ている、キッチンベランダのプランター。
ここ数日のイタリアンパセリ・レモンバームなどの成長の速いこと!!
料理にジャンジャン使っているのに、イタリアンパセリの増え方なんて半端ない。
すごいもんです。
レモンバームはあまりに元気すぎて、タイムに日が当たらなくなりそう。
とりあえず観賞用に切って、キッチンカウンターに置きました。
それでもピンピンしています。
いただきものばかりで増えてきた我が家のグリーン。
モンステラは最初は片手に乗るくらいの大きさだったのに、
1年と少しでこんなにビッグになりました。また植え替えてあげないと…
ベンジャミンは3本絡みの鉢でしたが、無理があったらしく2本枯れ、
1本だけが頑張ってくれています。
刈り込んで丸くかわいい形にしたいのですが、
のびのびと若くてピカピカの枝葉を元気に伸ばしている様子をみると、
切れなくなってしまいます。
そして、なんと!実がなるんですよ、ベンジャミンに。
これも、切れない1つの理由。
いつの間に花が咲いてたのかな?
地味~なヤツなんですよね、きっと。
なぜなら、実も地味~なんです。
こんな感じで…
コメントをお書きください