いやはや、ようやく楽器が戻って参りました。
金曜日に発送してくれていると思ったら、土曜日に出されていた上に、
旧住所あてになっていたとか…
ほんと、心配しましたよ。
理由を聞いた時には、さすがに「ちょっとぉ~!」と思ってしまいました。
まあ、きれいに調整されていたので、それで良しとしましょう。
調子の良くなった楽器で吹くと、ほんとに楽しいです。
ようやく自分の手足が戻ってきた感じ。
練習しているとイマジネーションもさらに湧いてきます。
楽器の違いは、自分で思っているほど、聴いている人には大差がないようですが、
こちらが思ったように吹けるか、ということは演奏に出ていると思います。
楽器にこだわることのベースはこれが理由でしょう。
これが高じると「あの曲ならこの楽器で」とか「この楽器だとこんな曲を」ってことに。
細かいことは、ほんとに耳の良い聴き手にしかわからないと思うのですが。
でも、自分ではすごーーく良くわかります。
それが大事なんでしょうね、きっと。
さ、調整された楽器は良い具合ですが、最初はちょっと他人行儀。
もう少し吹き込んで、ほんとに自分の手足にしておきましょう。
コメントをお書きください